WEKO3
-
RootNode
アイテム
中国語翻訳・作文課題における教師フィードバックに関する学習者の意識調査
https://doi.org/10.15099/0002001071
https://doi.org/10.15099/0002001071396311b8-8251-4fa1-8df2-2e29fd8def5d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-11 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 中国語翻訳・作文課題における教師フィードバックに関する学習者の意識調査 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | A Study on Learners’ Perceptions of Teacher Feedback in Chinese Translation and Writing Tasks | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15099/0002001071 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
福田, 翔
× 福田, 翔
× 水田, 佳歩
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本報告は、大学で中国語を学ぶ学習者318名を対象に、翻訳および作文課題に対する教師のフィードバックに対する意識調査を実施し、学習者が求めるフィードバック内容や方法、さらには過去に受けたフィードバック経験との関係性を分析した。その結果、学習者の多くが「文法・文型」や「語彙・コロケーション」に対するフィードバックを重要視していることが明らかになったが、同時に「中国語としてより適切な文章への修正」や「表記・書式」へのフィードバックも求められていることが判明した。また、フィードバックの方法に関しては、詳細な改善案や説明を求める学習者が多い一方、簡潔なフィードバックを希望するグループも存在し、学習者ごとのニーズに応じた柔軟な対応が求められる。これらの結果は、教師が学習者に対してより効果的なフィードバックを提供するための貴重な示唆を与えるものである。 | |||||||||
引用 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 富山大学教養教育院紀要, 6号, 2025.3.11, Page 17-23 | |||||||||
bibliographic_information |
富山大学教養教育院紀要 号 6, p. 17-23, 発行日 2025-03-11 |
|||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 富山大学教養教育院 | |||||||||
item_3_description_40 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Article |