WEKO3
-
RootNode
アイテム
遠隔支援による発達障害児の自己肯定感を育む実践的研究
https://doi.org/10.15099/0002000154
https://doi.org/10.15099/00020001549a895acd-bf61-49f4-b0b6-94695d7fcfd8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-24 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 遠隔支援による発達障害児の自己肯定感を育む実践的研究 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 発達障害 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 自己肯定感 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 遠隔支援 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | コロナ禍 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Developmental Disabilities | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Self-Esteem | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | On-line Support | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15099/0002000154 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
森川, 結衣
× 森川, 結衣
× 和田, 充紀
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Morikawa, Yui | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Wada, Miki | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Practical Study on Online Support to Self-Esteem of the Developmental Disabilities | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 学校生活への適応に課題があり、社会資源として大学の場を活用した休日の活動に継続的に参加している発達障害のある中学生および高校生にとって、毎月定期的に実施する大学生との活動が日常のストレス発散や気分転換、そして自己表現の場として機能している。しかしながら、コロナ禍において、それまで当たり前に行ってきた対面での活動が制限されることとなった。そこで、対面での活動以外でも継続的な関わりの機会の確保を目指し、郵送による対象者への通信(以下、中高部通信)を通したかかわりや遠隔による支援を実施し、対象者の「楽しい」「安心」「充実」等による自己肯定感を支える実践を行い、その効果を検証した。活動時毎の気持ちの変容の分析結果からは、対面による活動や支援が対象者の自己肯定感を支えていることがうかがえた。対面での活動が実施できない状況で、中高部通信をとおして、「安心」「積極的」「うれしい」「落ちつく」「さびしい」「気楽」「充実」の気持ちを支える結果が示されたことから、遠隔支援のあり方を検討していく必要性が示唆された。 | |||||||||
引用 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | とやま発達福祉学年報, 14巻, 2023.5.31, Page 17-27 | |||||||||
書誌情報 |
とやま発達福祉学年報 巻 14, p. 17-27, 発行日 2023-05-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 21850801 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12538585 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 富山大学人間発達科学部発達教育学科発達福祉コース | |||||||||
資源タイプ(DSpace) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Article |