WEKO3
-
RootNode
アイテム
学校体育における地域スポーツの教材的価値 : 練馬区キャッチバレーボールに着目して
https://doi.org/10.15099/00021428
https://doi.org/10.15099/00021428ce228659-b259-49fd-9f9a-50e404a0b804
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-11-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 学校体育における地域スポーツの教材的価値 : 練馬区キャッチバレーボールに着目して | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 体育科教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域スポーツ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教材的価値 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 練馬区キャッチバレーボール | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Physical education | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Local sports | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Teaching Material Values | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Catch Volleyball in Nerima | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15099/00021428 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
玉腰, 和典
× 玉腰, 和典× 田中, 紗良 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 178301 | |||||
姓名 | Tamakoshi, Kazunori | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 178302 | |||||
姓名 | Tanaka, Sara | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Teaching Material Values of Local Sports in Physical Education: Focusing on Catch Volleyball in Nerima | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では,生涯スポーツの実現に向けて,地域スポーツを学校体育へ導入していくために,練馬区キャッチバレーボールにはどのような教材的価値があるのかを解明することを目的とした。方法としては,資料分析・インタビュー調査・アンケート調査から,練馬区キャッチバレーボールの歴史的特徴,生涯スポーツとしての特徴,独自の魅力,児童期に導入する上での適性,はじくバレーボールへの発展性について検討した。結果,練馬区キャッチバレーボールの教材的価値は,①簡単な動作で誰もが参加でき,安全に配慮されていること,②バランスよく運動能力を育成でき,空中でボールをつなぎ合うバレーボールへも発展していくこと,③独自のおもしろさをめぐる戦術・技術的な探求ができること,④スポーツの社会的,文化的な認識を育成できること,⑤体育科・保健体育科だけではなく,他教科や特別活動とも関連させられることが解明された。 | |||||
引用 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 富山大学人間発達科学部紀要, 16巻1号, 2021.10.22, Page9-24 | |||||
書誌情報 |
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama 巻 16, 号 1, p. 9-24, 発行日 2021-10-22 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1881316X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12181167 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 富山大学人間発達科学部 | |||||
資源タイプ(DSpace) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |