WEKO3
アイテム
小泉八雲とちりめん本:『若返りの泉』の成立過程を中心に
http://hdl.handle.net/10110/00019576
http://hdl.handle.net/10110/0001957656d3790a-5bc5-43b8-a709-7d4bab9d7c72
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-06-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 小泉八雲とちりめん本:『若返りの泉』の成立過程を中心に | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ちりめん本 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 長谷川弘文社 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 長谷川武次郎 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 日本昔噺 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ハーン | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | チェンバレン | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
石井, 花
× 石井, 花
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 171609 | |||||||
姓名 | Ishii, Hana | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 小泉八雲の再話文学の中には特殊な形態で出版されたものがある。それは、ちりめん本である。八雲のちりめん本は長谷川弘文社から5冊刊行されており、よく知られたものとしては楊枝の妖精が登場する『ちんちん小袴』(Chin Chin Kobakama)が挙げられ、八雲の再話文学を研究するにあたってこれらちりめん本は無視できない重要な作品であるといえる。 本稿では、第1章でまず八雲がちりめん本に惹きつけられ、実際に長谷川弘文社から自身のちりめん本を刊行するまでの経緯について書簡を引用しながら整理し、第2章で『若返りの泉』が成立した過程を明らかにしていく。 |
|||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ISSN 2432-8383 ヘルン研究 第4号 富山大学ヘルン(小泉八雲)研究会 2019年3月 |
|||||||
引用 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ヘルン研究, 4 54-84.(2019) | |||||||
書誌情報 |
ヘルン研究 巻 4, p. 54-84, 発行日 2019-03-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 24328383 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12781801 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
目次 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 第1章 八雲とちりめん本 1-1 ちりめん本に対する八雲の情熱 1-2-1 長谷川武次郎とちりめん本 1-2-2 ちりめん本出版における方向性の違い 1-2-3 八雲のちりめん本へのこだわり 第2章 『若返りの泉』の成立過程について 2-1 「青春の泉」というモチーフ 2-2 出版に向けての明確な展望 2-3 「夏の日の夢」と『若返りの泉』間の本文異同 おわりに 資料編 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 富山大学ヘルン(小泉八雲)研究会 | |||||||
資源タイプ(DSpace) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Article |