@article{oai:toyama.repo.nii.ac.jp:00004675, author = {小堀, 孝之 and 戸津, 圭之介 and 三船, 温尚 and 清水, 克朗 and 武笠, 朗 and 横田, 勝 and 野瀬, 正照}, journal = {GEIBUN : 富山大学芸術文化学部紀要, Bulletin of the Faculty of Art and Design University of Toyama}, month = {Dec}, note = {application/pdf, 本稿は、江戸時代の青銅大仏の技術変遷を解明する目的で3体を調査し、その記録を報告するものである。 これらの大仏は分割鋳型で、分鋳法、組み立て法を用いるとう共通性はあるものの、その分鋳位置や組み立て方法が異なり独自性を有していた。, Article, Research of Bronze Great Buddha in Edo Period (1) Manufacturing Method of Kuhonji-Temple Great Buddha and Tennouji-Temple Great Buddha, Takefu Great Buddha., GEIBUN : 富山大学芸術文化学部紀要,vol.1,Page 56-67}, pages = {56--67}, title = {江戸時代の鋳銅大仏研究(1) : 九品寺大仏、天王寺大仏、武生大仏の製作技法について}, volume = {1}, year = {2006} }