@article{oai:toyama.repo.nii.ac.jp:00004378, author = {坂井, 純一}, journal = {富山大学工学部紀要}, month = {Mar}, note = {We present a method of the self-evaluation of the ability of a scientist: (1) How to evaluate the activity and international activity of a scientist. (2) How to evaluate the quality of scientific papers, their originarity and the contribution of a scientist to the academic field. (3) How to evaluate the leadership by a scientist. We show an example of data, in order to make a format of the self-evaluation and also discuss the most desirable situation for scientific research., 本稿では,独創性を重視する研究評価を行うために,研究者自身による自己評価を,出来るだけ客観的に行う方法を検討する。 欧米では,「大学における自己評価」は,比較的長い歴史をもっており,最近,日本でも,研究評価が試みられている。 この論文では,客観的自己評価の方法として,以下の3項目を検討する。 (1)研究者の活動度,及び,国際的活動度を測る。 (2)研究論文の質,独創性,学問分野への貢献度を測る。 (3)研究指導力を測る。 客観的評価を行うには,客観的基礎データが必要であり,そのため,筆者によって過去発表された研究論文リスト(本稿の付録参照)を,基礎データとする。 最後に,独創性を重視する客観的研究評価が皆無である現状から,創造的研究が可能となる研究環境の実現の方策を検討する。, Article, 富山大学工学部紀要,39}, pages = {51--66}, title = {研究者の自己評価の方法}, volume = {39}, year = {1988} }