@techreport{oai:toyama.repo.nii.ac.jp:00015845, author = {富山大学人文学部文化人類学研究室 and 藤本, 武 and 野澤, 豊一}, month = {Mar}, note = {はじめに(藤本武/野沢豊一) 地域の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 第1部 今を生きる伝統 1.浦田における獅子舞の継承―中申会の役割に着目して―(佐藤宏子)・・・・・・17 2.利田荷方節の変遷と継承―地元に息づく民謡を伝えるために―(北原拓実)・・・48 3.受け継がれてきたお盆行事―オショウライと米道踊り―(伴聡一郎)・・・・・・69 4.変化する布橋灌頂会とそれを支える人々(迫間唯)・・・・・・・・・・・・・・85 5.在りし日の一大エンターテイメント、池田浄瑠璃(山本卓也) ・・・・・・・・107 6.地域に息づく工芸品 越中瀬戸焼について(福田響介)・・・・・・・・・・・・122 第2部 人々の営み 7.五百石中央商店街の変遷と現状から見える地域交流(山浦裕稀) ・・・・・・・135 8.地域ブランドの現状と課題―立山ブランドの事例から―(藤原倖太) ・・・・・169 9.暮らしから見る立山町の大きな魅力(冨奈緒) ・・・・・・・・・・・・・・・191 10.目桑集落での人びとの暮らしと地名(深井美希) ・・・・・・・・・・・・・213 (資料) ・2017年度立山町インターカレッジコンペティション事前レポート ・2017年度立山町インターカレッジコンペティションプレゼンファイル, Article, 2月28日発行の印刷版に立山町インターカレッジコンペティションの資料を追加。また余白ページ削除により一部ページを変更。, 地域社会の文化人類学的調査, 27(電子版), page 1-279}, title = {霊峰に抱かれ生きる人々と伝統 : 立山町の調査記録(電子版)}, year = {2018} }