このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
TOPページ
ToRepoについて
著作権について
登録について
FAQ
お問い合わせ先
CONTENTS
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
その他 / Others
研究報告書 / Research Paper
テクニカルレポート / Technical Report
図書 / Book
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
教材 / Learning Material
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
その他 / Others_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
研究データ / Data or Dataset
学術雑誌論文 / Journal Article_02
test
×学術雑誌論文 / Journal Article_default
×紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
×会議発表論文 / Conference Paper_default
×一般雑誌記事 / Article_default
×会議発表用資料 / Presentation_default
×学位論文 / Thesis or Dissertation_default
×報告書 / Research Paper
×図書 / Book_default
×図書の一部 / Book
×その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 22 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
ハーバート・L・ケスラー「聖顔の写しによる不可視の形状」(翻訳)
鼓 みどり
Herbet L. Kessler, Configuriing the Invisiblity by Copying the Holy Face
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,14(2),151-167 (2020-03-19)
pdf
幼稚園・小学校・中学校の接続期における学びとしての「並べる」「つなぐ」「積む」技能 : 教師による異なる学校種の子ども理解
若山 育代
,
米﨑 瑛美
,
萩原 至道
,
江田 希
,
桶本 佳江
,
上山 輝
,
隅 敦
,
鼓 みどり
The Focus on Teacher's Understanding of "Lining up", "Joining", "Piling" on Playing Blocks by Children on Connection Period of Kindergarten, Elementary School,and Junior High School
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,13(2),235-245 (2019-03-20)
pdf
ハーバート・L・ケスラー「シュジェールによるサン・ドニ修道院の『被われた硝子(VITRUM VESTITUM)』の機能と『サファイアの原料(MATERIA SAPHIRORUM)』の使用」(翻訳)
鼓 みどり
Herbet L. Kessler, The Function of ViteriumVestitium and the Use of Materia Saphirorum in Suber's St. -Denis (translation)
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,13(1),129-145 (2018-10-25)
pdf
映像制作実践の意義 : 「メディアコミュニケーション演習」(2016年度)の取り組みから
鼓 みどり
Importance of Video Production : Case Study of the Seminar of Media Communication
教育実践研究 : 富山大学人間発達科学研究実践総合センター紀要,11,45-55 (2016-12)
pdf
クリップの主張 : 現実を変えていくために
鼓 みどり
Claim of Clips to change the World
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,10(2),277-289 (2016-03-30)
pdf
造形教育におけるデカルコマニーの意義
隅 敦
,
鼓 みどり
,
上山 輝
,
若山 育代
,
米﨑 瑛美
,
江田 希
,
萩原 至道
The Meaning of Decalcomania in Art Education
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,10(2),43-53 (2016-03-30)
pdf
映像コンテンツ受容の推移 2002~2013 : 「マルチメディア表現論Ⅰ」と「メディアコミュニケーション概論」の課題から
鼓 みどり
The Transition of the Reception of Video Contents 2002-2013 : From Short Reports in the Multimedia Representation Theory I and the Introduction to Media Communication
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,9(1),255-267 (2014-10-30)
pdf
初期中世ローマに向けられる視線 : 中世ローマ美術をめぐる近年の動向
鼓 みどり
Gaze onto Early Medieval Rome : Recent Trend of Medieval Roman Art
富山大学人間発達科学部紀要,7(2),145-154 (2013-03-15)
pdf
ハーバート・L・ケスラー「議論としての中世美術」(翻訳)
鼓 みどり
Herbert L. Kessler, medieval art as argument, (translation)
富山大学人間発達科学部紀要,6(2),265-277 (2012-03)
pdf
日本における西洋中世写本挿絵研究の歩み
鼓 みどり
History of the medieval illuminated manuscripts studies in Japan
富山大学人間発達科学部紀要,5(1),151-160 (2010-11)
pdf
『ユトレヒト詩篇』挿絵におけるキリスト伝図像
鼓 みどり
On the gospel iconography in the illustrations of the Utrecht Psalter
富山大学人間発達科学部紀要,3(2),127-140 (2009-03)
pdf
Blackboard を使って
鼓 みどり
富山大学総合情報基盤センター広報,4,17-18 (2007-03)
pdf
旅するクリップ -映像時代の異国趣味をめぐって-
鼓 みどり
Clip in Trip:: On the Exoticism in the Age of Video Images
富山大学人間発達科学部紀要,1(1),261-271 (2006-12)
pdf
画面の中の画面 : 異次元をつなぐ表象をめぐって
鼓 みどり
Picture in Picture; On the Representation Connecting Different Spaces
富山大学教育学部研究論集,8,95-105 (2005-09)
pdf
走る,跳ぶ,荒れる : 映像があらわす動く身体の意味
鼓 みどり
Run and Jump to get out of Control : On the Meaning of Moving Body in Films
富山大学教育学部研究論集,7,133-142 (2004-09)
pdf
ドレッサーとゴッホが捉えた日本人の自然観 : 著作と作品の分析
堀内 美里
,
鼓 みどり
On Japanese Concept of the Nature Sought by Dresser and Gogh : Analysis of the Books and Works
富山大学教育学部研究論集,7,99-112 (2004-09)
pdf
うごくページ
鼓 みどり
富山大学総合情報基盤センター広報,1,33-33 (2004-03)
pdf
まなざしの転位 : 視覚文化における見る者と見られる者の関係をめぐって
鼓 みどり
On the Privilege of Vision in Recent Visual Culture
富山大学教育学部紀要,58,241-251 (2004-02)
pdf
テクスチュアルな詩篇挿絵のイメージ変換をめぐる一考察
鼓 みどり
Study on the Visualization of the Textual Psalter Illustration
富山大学教育学部研究論集,5,103-118 (2002-09)
pdf
『シュトゥットガルト詩篇』挿絵における絵画化のモード : 『シュトゥットガルト詩篇』研究(その2)
鼓 みどり
On the Mode of the Visualization of the Stuttgart Psalter Illustration : Studies on the Stuttgart Psalter II
富山大学教育学部紀要,56,69-78 (2002-02)
pdf
1
2
次へ
メニュー
TOPページ
ToRepoについて
著作権について
登録について
FAQ
お問い合わせ先
お知らせ
(2022/11/2)
『富山大学教育学部紀要』1巻1号
を公開しました!
(2022/10/5)
『富山大学人文科学研究』第77号
を公開しました!
(2022/5/20)
『富山大学アーカイブズ・ニューズレター』第1-9号
を公開しました!
リンクリスト
検索
富山大学関連
富山大学
富山大学附属図書館
リポジトリ一覧
[国内] NII
[海外] OpenDOAR
リポジトリ検索サイト
[国内] IRDB
[国内] CiNii
[海外] OAIster
著作権ポリシー検索サイト
[国内] SCPJ
[海外] SHERPA/RoMEO
Powered by
WEKO