このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
TOPページ
ToRepoについて
著作権について
登録について
FAQ
お問い合わせ先
CONTENTS
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
その他 / Others
研究報告書 / Research Paper
テクニカルレポート / Technical Report
図書 / Book
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
教材 / Learning Material
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
その他 / Others_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
研究データ / Data or Dataset
学術雑誌論文 / Journal Article_02
test
×学術雑誌論文 / Journal Article_default
×紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
×会議発表論文 / Conference Paper_default
×一般雑誌記事 / Article_default
×会議発表用資料 / Presentation_default
×学位論文 / Thesis or Dissertation_default
×報告書 / Research Paper
×図書 / Book_default
×図書の一部 / Book
×その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 82 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
発達障害のある児童・生徒に対する養護教諭の役割についての意識 : A県の小・中・高等学校における質問紙調査から
水内 豊和
,
中澤 愛理
,
伊藤 美和
,
柘植 雅義
Attitudes toward the role of school nurse teachers for students with developmental disabilities : Surveys in elementary, junior high, and high schools
とやま発達福祉学年報,13,25-29 (2022-05-31)
pdf
GIGAスクールにおける教育ICT環境充実による知的障害児の情報活用能力の向上の可能性
山崎 智仁
,
齋藤 大地
,
水内 豊和
How the Improvement of the Educational ICT Environment in GIGA Schools Contributes to the Advancement of the Information Application Skills of Students with Intellectual Disabilities? : A Practical Study
とやま発達福祉学年報,13,19-24 (2022-05-31)
pdf
肢体不自由のある生徒に対する視線入力装置を活用した教材開発と漢字の読み指導
和久田 高之
,
水内 豊和
Development of Teaching Materials and Instruction of the Reading Kanji for a Student with Physical Disabilities Using Eye Tracking Devices
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,16(2),91-96 (2022-03-15)
pdf
パチンコ依存症者に対する心理支援の一事例
伊藤 美和
,
水内 豊和
Consultation Support for an Adult with Addiction to Pachinko Using Social Resources: A Case Study
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,16(2),83-90 (2022-03-15)
pdf
富山大学における学校インターンシップ事業の成果と課題 : 2020年度実施アンケート調査をてがかりとして
武田 裕司
,
多賀 秀紀
,
小川 亮
,
小林 真
,
澤 聡美
,
隅 敦
,
増田 美奈
,
水内 豊和
,
宮 一志
,
安井 俊夫
,
和田 充紀
The Achievement and Problems of School Internship in University of TOYAMA: Analysis Using Questionnaire survey in 2020
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,16(1),111-118 (2021-10-22)
pdf
自閉スペクトラム症のある人の運転免許取得ならびに運転行動に関する研究動向と課題
水内 豊和
Research trends and issues related to driver's license acquisition and driving behavior of people with autism spectrum disorder
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,16(1),93-101 (2021-10-22)
pdf
知的障害特別支援学校における プログラミング活動を取り入れた道徳教育の実践 : 生命の尊さをテーマとした食育の学びから
山崎 智仁
,
伊藤 美和
,
水内 豊和
Practical study of moral education with programming activities at a special support school for students with intellectual disabilities
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,16(1),37-42 (2021-10-22)
pdf
教習所における発達障害者の免許取得のための個別支援のあり方 : つばさプランの実践から
佐藤 みゆき
,
野澤(竹澤) 愛美
,
伊藤 美和
,
水内 豊和
Practical Study of Individual Support about Driving Training for People with Developmental Disabilities
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,16(1),25-35 (2021-10-22)
pdf
幼児期におけるコミュニケーション支援ツールとしての絵文字等の有効性
水内 豊和
Effectiveness of pictograms, etc. as communication support tools in early childhood
とやま発達福祉学年報,12,35-42 (2021-05-31)
pdf
知的障害者の「親なき後」に関する研究動向と課題
伊藤 美和
,
水内 豊和
,
柘植 雅義
Topics in parents of individual with intellectual disabilities for their children's lives in the community after their own death: A literature review
とやま発達福祉学年報,12,27-34 (2021-05-31)
pdf
大学生と高校生による共生社会を考える交流学習の実践
小倉 美萌
,
和田 京花
,
水内 豊和
Practice of exchange learning by university students with high school students to think about an inclusive society
とやま発達福祉学年報,12,21-26 (2021-05-31)
pdf
国立大学における障害者雇用の実態 : COVID-19対応も含めて
宇野 京子
,
伊藤 美和
,
水内 豊和
Survey on the Employment Situation of Persons with Disabilities at National University: Including the Status of Response to COVID-19
とやま発達福祉学年報,12,13-20 (2021-05-31)
pdf
知的障害特別支援学校におけるSTEM教育の可能性 : 小学部自立活動におけるプログラミング教育実践から
山崎 智仁
,
伊藤 美和
,
水内 豊和
Practical Study of STEM Education for Children with Intellectual Disabilities: Programming Activity at Elementary Level
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,15(2),41-50 (2021-02-25)
pdf
知的障害特別支援学校における教育課程に位置付けたプログラミング教育 : (3)小学部自立活動におけるViscuit の実践から
山崎 智仁
,
伊藤 美和
,
水内 豊和
Practical study of programming education for children with intellectual disabilities by using the Viscuit as a visual programming tools
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,15(1),61-69 (2020-10-23)
pdf
知的障害特別支援学校小学部の教育課程に位置付けたプログラミング教育の実践とその成果
山崎 智仁
,
絈野 裕美
,
鞍田 奈緒美
,
中坪 真梨子
,
西井 奈緒
,
真田 祥子
,
脊戸 みちる
,
砺波 祐樹
,
伊藤 美和
,
水内 豊和
Curriculum-Based Programming Education for Children with Intellectual Disabilities in the Special Support School: An Elementary Level
とやま発達福祉学年報,11,35-41 (2020-05-31)
pdf
障害理解をねらいとした教養科目講義を受講した大学生の知的障害者に対する意識変容
髙橋 咲良
,
中野 裕美子
,
水内 豊和
Understanding Disabilities for University Students: Practical Study at the Liberal Arts Education Class
とやま発達福祉学年報,11,11-17 (2020-05-31)
pdf
発達障害児を対象としたViscuitによるプログラミング教育
岡田 克己
,
大山 美香
,
井上 愉可里
,
渡辺 勇士
,
原田 康徳
,
成田 泉
,
水内 豊和
Programming Education with Viscuit for Children with Developmental Disabilities at Resource Room
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,14(2),37-44 (2020-03-19)
pdf
知的障害特別支援学校小学部におけるプログラミング教育の実施状況と課題
水内 豊和
Current States and Issues of Programming Education in Special Support Schools; Elementary School Level
教育実践研究 : 富山大学人間発達科学研究実践総合センター紀要,14,141-145 (2019-12-23)
pdf
知的障害特別支援学校における教育課程に位置付けたプログラミング教育 : (2)小学部自立活動におけるコード・A・ピラーの実践から
山崎 智仁
,
水内 豊和
Practical study of programming education for children with intellectual disabilities by using toy robots
教育実践研究 : 富山大学人間発達科学研究実践総合センター紀要,14,51-59 (2019-12-23)
pdf
知的障害特別支援学校における教育課程に位置付けたプログラミング教育 : (1)小学部自立活動におけるダンスの実践から
山崎 智仁
,
水内 豊和
Practical study of programming education for children with intellectual disabilities by using dance activity
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama,14(1),23-30 (2019-10-25)
pdf
1
2
3
4
5
次へ
メニュー
TOPページ
ToRepoについて
著作権について
登録について
FAQ
お問い合わせ先
お知らせ
(2022/11/2)
『富山大学教育学部紀要』1巻1号
を公開しました!
(2022/10/5)
『富山大学人文科学研究』第77号
を公開しました!
(2022/5/20)
『富山大学アーカイブズ・ニューズレター』第1-9号
を公開しました!
リンクリスト
検索
富山大学関連
富山大学
富山大学附属図書館
リポジトリ一覧
[国内] NII
[海外] OpenDOAR
リポジトリ検索サイト
[国内] IRDB
[国内] CiNii
[海外] OAIster
著作権ポリシー検索サイト
[国内] SCPJ
[海外] SHERPA/RoMEO
Powered by
WEKO