このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
TOPページ
ToRepoについて
著作権について
登録について
FAQ
お問い合わせ先
CONTENTS
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
その他 / Others
研究報告書 / Research Paper
テクニカルレポート / Technical Report
図書 / Book
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
教材 / Learning Material
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
その他 / Others_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
研究データ / Data or Dataset
学術雑誌論文 / Journal Article_02
test
×学術雑誌論文 / Journal Article_default
×紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
×会議発表論文 / Conference Paper_default
×一般雑誌記事 / Article_default
×会議発表用資料 / Presentation_default
×学位論文 / Thesis or Dissertation_default
×報告書 / Research Paper
×図書 / Book_default
×図書の一部 / Book
×その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 33 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
痕跡学の芸術教育への可能性
小松 研治
,
小郷 直言
,
小松 裕子
,
林 良平
A Possibility to the Arts Education by Traceology
GEIBUN : 富山大学芸術文化学部紀要/Bulletin of the Faculty of Art and Design University of Toyama,11,38-50 (2017-03-31)
pdf
ICT ボランティア考 - 痕跡からのヒントに気づく-
小松 裕子
,
小郷 直言
,
小松 研治
Thinking about ICT Volunteer - Taking Notice of Hints guided through the Traces -
GEIBUN : 富山大学芸術文化学部紀要,8,100-111 (2014-02-28)
pdf
マイスター制度と技能伝承ードイツ木工マイスター学校の職業教育からー
小松 裕子
,
小郷 直言
,
小松 研治
Skill Transfer and Meister System in Germany
GEIBUN : 富山大学芸術文化学部紀要,7,106-117 (2013-02-08)
pdf
痕跡学叙説ー痕跡を読み、痕跡に語らせるー
小松 研治
,
小郷 直言
,
林 良平
Introduction to Traceology - What the traces tell us -
GEIBUN : 富山大学芸術文化学部紀要,7,70-85 (2013-02-08)
pdf
使用者の技術とは何か-外界の情報を獲得する力-
小松 研治
,
小郷 直言
,
小松 裕子
What is User's Technology?
GEIBUN : 富山大学芸術文化学部紀要,6,88-99 (2012-02-10)
pdf
技能の伝え方の本質 -マジックからの連想-
小松 研治
,
小郷 直言
,
小松 裕子
Successful Professional Skill Transfer -Inspired by the Performances of Magicians-
GEIBUN : 富山大学芸術文化学部紀要,6,72-87 (2012-02-10)
pdf
人工物に委ねる福祉と医療--環境に置かれたものたちへの信頼
小松 裕子
,
小郷 直言
,
小松 研治
Entrusting the welfare and medical treatments to the artifact
GEIBUN : 富山大学芸術文化学部紀要,4,116-128 (2010-02)
pdf
環境に委ねる情報 : スウェーデンの福祉施設、教育現場の観察から
小松 研治
,
小郷 直言
,
小松 裕子
Entrusting the Environment with the Information
GEIBUN : 富山大学芸術文化学部紀要,4,56-69 (2010-02)
pdf
段取りについての一考察
小松 研治
,
小郷 直言
An inquiry into the arrangements (Dandori)
高岡短期大学紀要,16,187-205 (2001)
pdf
痕跡からの発想
小松 研治
,
小郷 直言
Getting New Design Ideas from everyday life : Traces of defective designs and hints on how they might be improved
高岡短期大学紀要,14,125-139 (2000)
pdf
高齢者とパソコン : 山田村の事例を中心に
小松 裕子
,
小郷 直言
The Elderly and Personal Computers : Continuing Education for the Elderly Yamada-Mura
高岡短期大学紀要,14,27-38 (2000)
pdf
作業環境の共有
小松 研治
,
小郷 直言
The Common Use of Work Environment
高岡短期大学紀要,13,51-66 (1999)
pdf
チーム作業のための環境
小松 研治
,
小郷 直言
The Work Environment for Team Performance
高岡短期大学紀要,13,35-49 (1999)
pdf
メーリングリストから見た山田村
小松 裕子
,
小郷 直言
Yamada Village As seen from Its mailing list
高岡短期大学紀要,13,17-34 (1999)
pdf
制作の過程にあるもの : 木工用ジグ・ゲージ・フィクスチャーを例に
小松 研治
,
小郷 直言
The Wood Craftsman' Production Process : The Jig, the gauge and the fixtue and their importance in producing high quality crafts
高岡短期大学紀要,12,73-93 (1998)
pdf
山田村における電脳化への支援 : ふれあい祭りとパソコンお助け隊の記録
小松 裕子
,
小郷 直言
Combining Tradition with the Information Age to Enrich Cooperative Learning in Rural Toyama Prefecture : The Yamada Village Learning Festival of 1997
高岡短期大学紀要,11,109-126 (1998)
pdf
使用者の技術
小松 研治
,
小郷 直言
Technology of the User
高岡短期大学紀要,11,51-71 (1998)
pdf
情報技術の導入時における社会的支援の在り方
小松 裕子
,
小郷 直言
Introducing a small rural village to the information age through an innovative continuing education program
高岡短期大学紀要,10,99-116 (1997)
pdf
カペラ・ゴーデン美術工芸学校を再考して : 使用者の体験を重視する工芸教育
小松 研治
,
小郷 直言
The Capellagaden Institute of Arts : Another Case Study of learner-focused Arts and Crafts Education
高岡短期大学紀要,10,69-89 (1997)
pdf
工芸技法を伝える模型と教材の役割 : 木材工芸技法の伝達における模型の活用を例に
小松 研治
,
小郷 直言
Methods and Materials in the Teaching of Arts and Crafts : by way of illustration, try to utilize model at education in the woodcraft
高岡短期大学紀要,8,89-106 (1996)
pdf
1
2
次へ
メニュー
TOPページ
ToRepoについて
著作権について
登録について
FAQ
お問い合わせ先
お知らせ
(2022/11/2)
『富山大学教育学部紀要』1巻1号
を公開しました!
(2022/10/5)
『富山大学人文科学研究』第77号
を公開しました!
(2022/5/20)
『富山大学アーカイブズ・ニューズレター』第1-9号
を公開しました!
リンクリスト
検索
富山大学関連
富山大学
富山大学附属図書館
リポジトリ一覧
[国内] NII
[海外] OpenDOAR
リポジトリ検索サイト
[国内] IRDB
[国内] CiNii
[海外] OAIster
著作権ポリシー検索サイト
[国内] SCPJ
[海外] SHERPA/RoMEO
Powered by
WEKO