このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
TOPページ
ToRepoについて
著作権について
登録について
FAQ
お問い合わせ先
CONTENTS
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
その他 / Others
研究報告書 / Research Paper
テクニカルレポート / Technical Report
図書 / Book
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
教材 / Learning Material
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
その他 / Others_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
研究データ / Data or Dataset
学術雑誌論文 / Journal Article_02
test
×学術雑誌論文 / Journal Article_default
×紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
×会議発表論文 / Conference Paper_default
×一般雑誌記事 / Article_default
×会議発表用資料 / Presentation_default
×学位論文 / Thesis or Dissertation_default
×報告書 / Research Paper
×図書 / Book_default
×図書の一部 / Book
×その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
B. 教育学部 (School of Education)
B-02. 紀要・研究報告等
B-02-05. 富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human development University of Toyama
09(1)
Permalink : http://doi.org/10.15099/00000889
「できるシート」の開発と活用に基づく授業改善の実践的研究 : 児童生徒の主体的な活動の広がりを目指して
利用統計を見る
File / Name
License
01-10_9-1_page147to164.pdf
01-10_9-1_page147to164.pdf (2.24MB)
[ 1056 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.15099/00000889
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
知的障害, 特別支援教育, 授業改善, 主体的活動, PDCAサイクル, Intellectual disorders, Special needs education, Lesson improving, Independent activity, PDCA cycle
著者
阿部 美穂子
常楽 知明
著者別名
ABE Mihoko
JORAKU Tomoaki
その他(別言語等)のタイトル
Practical Study on the Lesson Improvement based on the Development and utilization of "The Sheet that you can do it" : Aiming to Expand of the Independent Activities of Students
抄録
本研究では,特別支援学校において,児童生徒一人一人の教育的ニーズに応じた支援の充実に必要とされるPDCAサイクルを具現化するツール「できるシート」を開発し,実践によって,「できるシート」の活用が授業改善に役立ち,児童生徒の望ましい行動変容を引き出すのか検証することを目的とした。「できるシート」は,児童生徒が自ら行動目標達成に向けて取り組む主体的な活動を実現し,さらにその活動を授業場面から生活場面へと生かす継続的・発展的支援をも視野に入れて,授業の計画・実践・評価・改善ができるように工夫したシートであり,児童生徒一人一人について,個別に作成するものである。複数の教員がチームとなって取り組んだ結果,対象生徒らについて,目標とした行動変容が確認でき,「できるシート」で立案実践した支援方法の有効性が認められた。また,指導場面に直接かかわらなかった教員との連携が促進され,各教員が一貫した支援を行うようになり,生活場面でも対象生徒らに望ましい行動が見られるようになった。実践に基づき,「できるシート」は,PDCA の観点を教員が共通理解できる,生活につながる指導計画を立てやすい,環境・手がかりや意欲・動機付けから支援を検討しやすい,基準を明確にした評価により支援方法の有効性を確かめながら取り組めるなどの点で,児童生徒の主体的活動を生活に広げるために有効であると考えられた。
引用
富山大学人間発達科学部紀要, 9巻1号, Page 147-164
雑誌名
富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama
巻
9
号
1
ページ
147 - 164
発行年
2014-10-30
ISSN
1881316X
書誌レコードID
AA12181167
著者版フラグ
publisher
国立国会図書館分類
ZV1
出版者
富山大学人間発達科学部
資源タイプ(DSpace)
Article
メニュー
TOPページ
ToRepoについて
著作権について
登録について
FAQ
お問い合わせ先
お知らせ
(2023/5/25)
『富山大学人文科学研究』78号
を公開しました!
(2023/4/18)
『富山大学教育学部紀要』1巻2号
を公開しました!
(2023/4/18)
『技術部報告集』第3号
を公開しました!
(2023/4/18)
『学園の臨床研究』第22号
を公開しました!
リンクリスト
検索
富山大学関連
富山大学
富山大学附属図書館
リポジトリ一覧
[国内] NII
[海外] OpenDOAR
リポジトリ検索サイト
[国内] IRDB
[国内] CiNii
[海外] OAIster
著作権ポリシー検索サイト
[国内] SCPJ
[海外] SHERPA/RoMEO
Powered by
WEKO