このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
TOPページ
ToRepoについて
著作権について
登録について
FAQ
お問い合わせ先
CONTENTS
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
ID
雑誌名
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
その他 / Others
研究報告書 / Research Paper
テクニカルレポート / Technical Report
図書 / Book
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
教材 / Learning Material
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
その他 / Others_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
研究データ / Data or Dataset
学術雑誌論文 / Journal Article_02
test
×学術雑誌論文 / Journal Article_default
×紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
×会議発表論文 / Conference Paper_default
×一般雑誌記事 / Article_default
×会議発表用資料 / Presentation_default
×学位論文 / Thesis or Dissertation_default
×報告書 / Research Paper
×図書 / Book_default
×図書の一部 / Book
×その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
D. 医学薬学研究部 (Graduate School of Medicine and Pharmaceutical Sciences for Research)
D-03. 一般教育
D-03-02. 紀要・研究報告等
D-03-02-02. 研究紀要 : 富山大学杉谷キャンパス一般教育
35
Permalink : http://doi.org/10.15099/00002901
感情の過去・現在・未来
利用統計を見る
File / Name
License
TMPU_JLAS_35_01-04_Page035-046.pdf
TMPU_JLAS_35_01-04_Page035-046.pdf (1.4MB)
[ 257 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.15099/00002901
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
感情, 感情階層説, 進化論的感情階層仮説, 生物進化, 社会的感情, 知的感情, ダーヴィンの進化論
著者
福田 正治
( CiNii ID:
9000002573026
, 科研費研究者番号:
60126547
)
著者別名
Fukuda Masaji
( CiNii ID:
9000002573026
, 科研費研究者番号:
60126547
)
その他(別言語等)のタイトル
Past, Present, and Future Feelings
抄録
これまで感情に関して感情階層説(進化論的感情階層仮説)を基軸として、感情に関連する諸問題を議論してきた。感情の研究は現在も進行中で新しい知見や理論が次々と発表され、感情の理解は常に塗り替えられている。しかし感情階層説は少なくとも感情を論じる場合、全ての点で合理性を失うことはなかった。
人間は言語記録という知能を獲得して1万年、その間に人間の感情の特性が変化したかを問うことは、生物の進化という20億年の時と比べれば一瞬の出来事でしかない。しかしこの一瞬の出来事の中に、人類は遺伝子操作の技術を身につけ20億年の自然の変化を数時間で実現できるようになり、科学技術は地球という環境を人為的に変えようとしている。さらに極端に述べるならば、これらはここ200年の出来事で、さらに未来は、先進国での資源対立の精鋭化、地球環境の深刻化、情報社会による統制、心の格差などに代表される未知の領域が広がってきている。
感情階層説は感情の成因を20億年の生物進化の中に根拠を求めたが、今日人間を取り巻く自然、生活、情報環境は急速に変化している。そのような環境の中で感情はどのように変化していくのか、特に人間の感情の変化を考えてみる必要がある。人間の動物としての情動はおそらく不変だが、社会的感情や知的感情は人間の関係性の変化、文化や人為的環境によって見かけ上、変わっていく可能性がある。特にダーヴィンの進化論で論じた自然環境が人工的環境に変わりつつある中でヒトの適応はどう変化していこうとしているのか、その点をこの論文では考察する。
引用
研究紀要 : 富山大学杉谷キャンパス一般教育,第35号,2007.12.26,pp.35-46
雑誌名
研究紀要 : 富山大学杉谷キャンパス一般教育
号
35
ページ
35 - 46
発行年
2007-12-26
ISSN
1882045X
書誌レコードID
AA12190328
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
publisher
国立国会図書館分類
ZV1
出版者
[富山大学杉谷キャンパス一般教育]
資源タイプ(DSpace)
Article
メニュー
TOPページ
ToRepoについて
著作権について
登録について
FAQ
お問い合わせ先
お知らせ
(2022/11/2)
『富山大学教育学部紀要』1巻1号
を公開しました!
(2022/10/5)
『富山大学人文科学研究』第77号
を公開しました!
(2022/5/20)
『富山大学アーカイブズ・ニューズレター』第1-9号
を公開しました!
リンクリスト
検索
富山大学関連
富山大学
富山大学附属図書館
リポジトリ一覧
[国内] NII
[海外] OpenDOAR
リポジトリ検索サイト
[国内] IRDB
[国内] CiNii
[海外] OAIster
著作権ポリシー検索サイト
[国内] SCPJ
[海外] SHERPA/RoMEO
Powered by
WEKO